最近、稽古場にタンブラーを持っていってお茶を飲むのが好きです。
ティーバッグとタンブラー持参してお湯さえ入れれば飲めるし、
量も多いからウォーターボトルとの合わせづかいで飲み物買わなくても稽古を乗り切れる。
節約!
セイロンティーにジンジャーシュガー入れて飲んだり、あとはもっぱらハーブティー!
ここ2年くらい公演期間などに飲んでるスロートコート。
超おいしいわけではないけど、ほどよい甘みで喉が落ち着くのとリラックスもできる。
それと、両親がスイスかどっかで買ってきた?カモミールティー。
これがすごく美味しくてよいです。
飲みやすいハーブティーです。
紅茶はあんま喉によくないので飲むときはハチミツかジンジャーシュガー入れたりしてるんですが、
ハーブティーだったら気にせず飲めるのでとてもよい!!
あと基本すごく落ち着く。。
こちらもスイス土産シリーズ。
リコラのハーブティー。
右の缶入りのやつは顆粒状になっていてお湯に溶かしてすぐ飲める。
お休み前なんかによいようです。
これが甘くてめちゃおいしいのです。
日本でも買えないかなぁ…
リコラはキャンディーもとても優秀で、喉を優しく癒してくれます。
美味しいしいろんなフレーバーがある。
コンビニでも買える所あると思います。
オススメ。
スイスはチョコも美味しいしいい国ですね。
行ってみたい。
あ、髪切りました!
宙に浮いてるのはきんぎょ注意報の牛。